2008年10月14日
YZチェア
プロダクツデザイナーの吉川秀男氏の 【YZチェア】

1934年にカッシーナ社から、リート・フェルト(デザイナー)が“ジグザグチェア”を出しました。
30種類の試作(素材別)をし、今も伝わっている強度ににも優れている名作です。
リデザインとしてプロダクツデザイナーの吉川秀男さんが、
「竹」や他で試みた作品【YZチェア】を製作。バーズSHOPでも 展示販売しております。
写真: YZチェア ウォールナット材 W385×D510×SH415 ¥63,000
先日9月30日~10月5日まで 静岡県立美術館で開かれていた
『Designed in SHIZUOKA 』に展示された様子は こちらの 吉川氏のブログでご覧頂けます。
新作のカンチレバー タイプは こちら
※フロアースタンド W250×D250×H1200 素材:メープル
¥78,750 →20%OFF ¥63,000

1934年にカッシーナ社から、リート・フェルト(デザイナー)が“ジグザグチェア”を出しました。
30種類の試作(素材別)をし、今も伝わっている強度ににも優れている名作です。
リデザインとしてプロダクツデザイナーの吉川秀男さんが、
「竹」や他で試みた作品【YZチェア】を製作。バーズSHOPでも 展示販売しております。
写真: YZチェア ウォールナット材 W385×D510×SH415 ¥63,000
先日9月30日~10月5日まで 静岡県立美術館で開かれていた
『Designed in SHIZUOKA 』に展示された様子は こちらの 吉川氏のブログでご覧頂けます。
新作のカンチレバー タイプは こちら
※フロアースタンド W250×D250×H1200 素材:メープル
¥78,750 →20%OFF ¥63,000
Posted by bases at 12:00
│仕入家具